PR
Search
Calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
おすすめ♪
Recommend
New Entries
Recent Comment
Category
Archives
Profile
Links
mobile
qrcode
RSSATOM 無料ブログ作成サービス JUGEM
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    posted by: スポンサードリンク | - | | - | - |
    26年目の1.17。
    0

      あれからもう26年経ったんですね。

      神戸は母校のある街で、学生時代はその手前の西宮でアルバイトをしていました。

       

      早朝、生まれて初めて経験した揺れの後、あの美しかった坂道の街が地震と火事で壊滅状態になった映像を観て呆然としました。


       

      あれから四半世紀を越えました。

      今、私は地域福祉に携わっています。

      入職時、災害時にどれくらいで職場に駆け付けられるかを局長に連絡しています。

      災害ボランティアセンター開設ももちろん必要ですが、平常時でも支援が必要な人たちへの支援を切らさないことも求められます。

       

      何事も起こらなければ一番良いのですが、今回のコロナのようにこの先何が起こるかなんて予想はできません。

       

       

      不死鳥の如く蘇った神戸ではありますが、あの時家族や友人知人を亡くした人はたくさんいらっしゃいます。

      日本人としてあの経験は風化したくはないです。

       

      JUGEMテーマ:天変地異、災害

       

       

      posted by: emptie-webmaster | 地球のお話 | 21:17 | comments(0) | - |
      明日(12/30)は蟹座で満月です。
      0

        今日12月29日の夜に月は蟹座入りしているので、すでに満月モードでまんまるに近いです。

        イルミネーションやビルの灯りに負けず光り輝いています。

         

        月は蟹座の守護星なので、その蟹座で満月ということはとてもごきげんさんです。

        つまりとても居心地がいいということです。

         

        ほとんどの人が新年に向けてお休みに入っている中で、それぞれの家庭に向き合い癒しの時間になればと思います。

         

         

        2020年は「戦争や天災以外でこんなにも人々を苦しめる物事があったんだ」と驚いた年でした。

        どこか人類は「この地球上は支配した」とタカをくくっていたのではないでしょうか。

        そんな中、未知のウイルスに阻まれた感が否めません。

         

        もちろん人類が地球を支配することが良いとは申しません。

        生きとし生けるものとの共存が理想じゃないかと思います。

         

        「正しく恐れる」「WITH コロナ」

        2021年はこれをひとりひとりが体現することで、今後起こりうる新たなウイルスの脅威にも対応できる力が身に付くのではと思います。

         

        この先振り返った時に、まちがいなく地球の転機だったと思える年の最後の「満ちる」時間です。

         

         

         

         

        posted by: emptie-webmaster | 地球のお話 | 21:53 | comments(0) | - |
        コオロギせんべい。。
        0

          ひさしぶりに無印良品に行きました。

          大好きな不揃いバウムに新しい味が増えていたので黒糖と紫いも(よく考えたら沖縄チックだわ)を買いました。

          帰ろうと出口に向かうと、、、

          コオロギせんべい@無印良品

          コオロギせんべいですと!?

           

          世界中の人口に対して将来的にたんぱく源が減ると予想されています。

          それを救うのが昆虫食ということですか。。

           

          私、ムシは基本G以外は平気です。

          そばにいたり、見たり、触る程度なら、です。

           

          でも食べるのは、、、まだイナゴの佃煮や蜂の子すら食べたことないのに〜

           

          えぇ、聞いたことがありますよ。

          セミもカブトムシの幼虫も味はエビに似ていて美味しいって。

          コオロギもエビ似なんだ…

           

           

          で?

           

          ごめんなさい、まだ購入して食べる気にはなりませんでした。

           

          無印さん、攻めの姿勢に敬服します。

          でも正直言って、まだスーパーからたんぱく源が消えそうでもないし、昆虫食を覚悟するほどではないかなぁ。

           

          JUGEMテーマ:無印良品

           

           

           

           

          posted by: emptie-webmaster | 地球のお話 | 20:39 | comments(0) | - |
          キャッシュレス募金っていいね。
          0

            24時間テレビって、巷では「お涙ちょうだいで視聴率獲得する番組」って言われています。

             

            でも、必要な所に募金を届けるという趣旨はぶれていないと思います。

            いつぞやの義援金よりは明確かと。

             

            今年はコロナ感染予防で大々的な募金ブースを設けず、キャッシュレス募金が推奨されました。

            これ、いいと思います。

             

            来年は東京オリンピック明けかな?

            それとも。。

             

            JUGEMテーマ:社会福祉

             

             

            posted by: emptie-webmaster | 地球のお話 | 21:14 | comments(0) | - |
            今日は七夕だけど催涙雨。
            0

              今日は七夕です。

              今日のGoogleのアイコン、かわゆいです♪

              2020 年七夕

               

              七夕に降る雨を催涙雨といいます。

              日本ではちょうど梅雨なので仕方ないかなと思います。

               

              でも九州の豪雨は、いくらなんでも降りすぎでしょう!

              あっという間に1階が沈んでしまうなんて。

               

              毎年のことながら、年々ひどくなってますね。

              これも地球温暖化の弊害なのかしら。

               

              七夕のお願いは、これ以上被害が広がりませんように。

              早く日常を取り戻せますように、です。

               

              JUGEMテーマ:天変地異、災害

              posted by: emptie-webmaster | 地球のお話 | 19:33 | comments(0) | - |
              100均手ぬぐいでマチ付きあずま袋を作りました。
              0

                ここ最近買い物に行くとエコバッグを持っているか聞かれるようになりました。

                レジ前には令和2年7月1日〜レジ袋有料化のポスターが貼られています。

                 

                レジ袋削減&有料化が法律で定められる前からエコバッグ派だったので特に苦はないです。

                ただ鞄に忍ばせるエコバッグが、ひとつだったのが念のため2個になったくらい。

                でも今後、コンビニなどでちょこっと買いでもレジ袋が有料になります。

                 

                小さめのエコバッグってあんまり売ってないですよね。

                Afternoon Teaでそこそこ高くて小さめのバッグはありましたけど。

                 

                 

                大好きな100均手ぬぐいであずま袋を縫ってみました。

                100均手ぬぐいでマチ付きあずま袋。

                セリアで見つけた大理石柄の手ぬぐいです。

                白ベースなので汗拭きタオル代わりに使うとすぐ変色しそうだけど、ちょっとパンとドリンクなど用のエコバッグなら長く使えそうです。

                薄くて軽くて持ちやすいのもGood♪

                 

                あずま袋は基本2か所縫えばできます。

                でも今回はマチ付きにしたので+2か所と持ち手も繋げたので合計5か所縫いました。

                手縫いでも超簡単であっという間にできました。

                 

                こちらの動画を参考にしました。

                 

                先週から週末はなんちゃってハヅキルーペで針仕事が習慣になりつつあります。

                 

                JUGEMテーマ:100均

                 

                 

                 

                posted by: emptie-webmaster | 地球のお話 | 20:40 | comments(0) | - |
                今日のGoogleで…
                0

                  いつもの検索窓の下にブラックリボンとメッセージが添えられていました。

                  「人種的平等、そしてそれをさがしもとめる人々を、私たちは支持します。」

                   

                  アメリカでの白人警察官によるアフリカ系市民に対する不当な拘束、そしてその結果命をも奪った不幸な事件に端を発し、コロナ禍の鬱積も加わったのか世界中で人種差別撤廃のムーブメントが起こっています。

                   

                  私たち日本人が単一民族とは言いませんが、少なくとも東洋系という括りでは髪や目の色が黒〜茶褐色、肌が黄みを帯びていて、民族が違えどよく似たルックスです。

                  欧米と比べると、見た目から入るわかりやすい差別は比較的少ないかと思います。

                   

                  警察官による差別って、特に日本ではピンときませんが、アメリカにおいては今でもアフリカ系の人たちが教会に行くのを妨害したりすることは珍しくないのだそうです。

                   

                  今回お亡くなりになられた方の前にも同様の事件が何度かあり、その度に世界中で声が上がり、人種差別はおかしいと訴えているのに、どうして差別する側の人たちは自分たちの思想がおかしいと気が付かないのでしょう。

                   

                  WHITEの文化の方がBLACKより発達しているから、などと考えるのかも?と想像しました。

                   

                  でも、その文化を切り開いた張本人ではなく、文化文明に享受している大多数の人々は、肌の色に関係なくその元において平等なのではないでしょうか。

                  また文化を切り開いた人は、誰かの役に立ちたいと望みこそすれ、そこに人種の色まで限定していないのではないでしょうか。

                   

                  このような根拠のない差別は、彼の尊い命で最後にしてほしいと願ってやみません。

                   

                  JUGEMテーマ:社会福祉

                   

                   

                  posted by: emptie-webmaster | 地球のお話 | 20:54 | comments(0) | - |
                  緊急事態宣言解除直後の大阪。
                  0

                    職場の意向で有給休暇消化推進なので今日はお休みしました。

                    奇しくも緊急事態宣言解除直後@関西3府県の日でした。

                     

                    本日午後の御堂筋です。

                    2020年5月21日の御堂筋

                    ずーっと臨時休業でいつまでもお正月みたいだった御堂筋ですが、今日はブランド店が軒並み開店してました。

                    地下食料品階のみ営業していた大丸百貨店も、1階より上の営業が始まったみたいです。

                    入口のに立つ店員さんのフェイスシールドが仰々しかったですが(^-^;

                    不特定多数の人が出入りする場所だから、大袈裟くらいでちょうどいいのかもしれませんね。


                     

                    画像は極力人が写らないように気を付けて撮ったのですが、実際はここ数日では一番人出が多く感じました。

                    コロナ前と比べたら、いつものの平日から外国人観光客をマイナスしたくらいの感覚です。

                     

                    ほとんどの人がマスク着用でしたが、ちょくちょくノーマスクの人もいます。

                    半袖の人も多く暑いだろうけれど、さすがにノーマスクはまだ早いですよね。

                     

                    第二波、第三波は覚悟しているけれど、それを抑えられるか否かは私たちの心がけ次第だと思います。

                    これ以上医療従事者の方々に負担をかけないためにも、マナーを守ってコロナと共存したものですね。

                     

                    JUGEMテーマ:大阪

                     

                    posted by: emptie-webmaster | 地球のお話 | 21:22 | comments(0) | - |
                    緊急事態宣言一部解除は嬉しいけれど…
                    0

                      日本国内を始め、世界各地でも少しずつ経済活動が再開されてきています。

                      本当だったらとても嬉しいニュースに違いないのですが、、、コロナウイルスで重症化のリスクのある人たちにとってはまだまだ怖いですよね。

                       

                      例えば持病のある人、高齢者などなどです。

                       

                      もちろんここしばらくの間自粛生活をがんばって症状の出なかった人だって、陰性とは言い切れません。

                      検査したらもしかしたら無症状陽性者かもしれず、、、当分体温測定&手洗い&消毒&マスク生活は続けないといけません。

                       

                       

                      地域福祉の仕事をしているので、利用者さんの自宅へ訪問することが多いです。

                      ですが、施設で生活されている人たちのほとんどは、ご家族ですら面会禁止にされているところがほとんどです。

                      高齢者施設が以前のように面会OK、外出OKになるのが、きっと一番最後でしょうね。

                       

                      3月くらいからたくさんの人に会えていません。

                      施設で守られているので、感染防止に関してはきちんとされているでしょうけれど、デイサービス等外出できないストレスが溜っていないか、認知症が進んでいないかなど心配です。

                       

                      人の命が何よりも最優先だけにジレンマですね。

                       

                       

                      コロナが広まり出したころからずっと言っていますが。

                      わたしたちができる感染予防策は引き続きがんばりますので、製薬会社さん、研究者の皆さん、そして各国の政府の方々、早く治療薬とワクチンの開発と普及をお願いします。

                       

                      JUGEMテーマ:社会福祉

                       

                       

                       

                       

                      posted by: emptie-webmaster | 地球のお話 | 21:20 | comments(0) | - |
                      今夜は蠍座で満月です。
                      0

                        昨夜のお月様がけっこう大きくて、「あれ?満月のがして十六夜かな」と勘違いしてしまいました。

                        調べてみると今日の19時46分が満月でした。

                        つい先ほどなので、晴れているとかなり大きな満月をみることができます。

                         

                        蠍座って神秘的とか自分にも他人にも厳しいイメージがあります。

                        しかも水=感情の星座でもあります。

                         

                        石井ゆかりさんは今週の週報でも、この満月による感情の表れ方について、興味深いことを書いていらっしゃいます⇒★★

                         

                        我慢して、我慢してホースが暴れて横から裂け目ができて、ドバーってすっごくわかりやすい表現ですね。

                        いや、この時期けっして笑いごとではないですけど。

                         

                         

                        今年の春先からずっとコロナの影響で、誰しも今まで経験したことのないようなGWがすぎて、まだ自粛状態が続くと聞き、物わかりのいい大人でもストレスが溜っていると思います。

                        それでもこのコロナ禍に打ち勝つためには、市民レベルではこの状態を続けるのが一番と頭ではわかっているはずです。

                         

                        私、バイオ・ハザードシリーズやアイ・アム・レジェンド、ワールド・ウォーZ等、意外とゾンビ映画好きです。

                        (けっしてコロナに罹った人をゾンビに例えている訳ではないので誤解のないよう!)

                        よく我慢できずにゾンビのいるかもしれないところに飛び出して、結局ゾンビに噛まれて感染してしまう、というシーンがどの作品にもあります。

                        この現状をパンデミックと呼ぶのなら、コロナから逃れるためには、まず敵(コロナ)を知り、コロナを避けながら生きる方法を我慢強く忠実に守ることに尽きると思います。

                         

                        アメリカの大手製薬会社であるファイザー製薬が、ワクチンの臨床実験を始めたという明るいニュースも聞こえてきました。

                         

                        蠍座の満月が厳しい状態頂点に達し、後は緩やかに下っていくことを願わずにいられません。

                         

                        posted by: emptie-webmaster | 地球のお話 | 20:34 | comments(0) | - |